グルメ
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 岐阜県下呂市にある『としちゃん食堂』に行ってきました。 古の喫茶店のような外観 [http://] 地元民に愛されるお店 二つの定食が合い盛りで。 量!みそ味が濃くて美味い!ご飯がすすむ! 背徳…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 シェルパ斉藤さんのところに行ってきました。ブログによるとどうやら2022年2月以来なので、実に3年5か月ぶりらしい。ずいぶんご無沙汰してしまいました。 斉藤家と我が家のつきあい カフェ『チ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 南知多町の魚料理の店『参平』さんに行ってきました。 参平の外観。ご飯屋さんには見えない。 参平さんにはじめていったのは、コロナ真っただ中の2020年10月でした。 入口は正面から右にまわっ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 中部国際空港、セントレアの隣、Aichi Sky Expoで開催されたFIELDSTYLEに行ってきました。 広い!多い! アウトドアだけでなく、アウトドアの好きな人向け。 まずは植物から。 アウトドア、食器…
トライアスリート屋根屋兼リバーガイド、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 ゴールデンウイークに僕が川をガイドする青空ファンのキャンプツアー。 aozorafun.com キャンプツアーの人気を支えるのは実はご飯。 キャンプで大変なのは料理であるという事実。…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 常滑市樽水町にある沖縄料理店『かりゆし』に行ってきました。 https://maps.app.goo.gl/VrwuVcTPrJPT3VHJ8 以前はもっと北の小倉町にあったのが、一旦、南知多町に移転し、最近になって樽水町…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 ホテル椿山荘東京で黄綬褒章受章祝賀会という、とても立派な会に出席した後、友達に会うために向かったのは月島でした。月島といえば、月島もんじゃストリート。ジャングルポケットのおたけさん…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 神宮(伊勢神宮の正式名称は『神宮』)に行くと、多くの人は内宮のおかげ横丁でうろうろして、ご飯を食べると思いますが、我が家ではいつも外宮の参道でご飯を食べます。外宮って、あんまり人がい…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 令和5年4月以来に神宮(伊勢神宮の本当の名称は『神宮』)をお詣りしました。うちから神宮までは2時間ちょっとなので、実はけっこう近くて、日帰りで出かけるのにちょうどいい距離。例年は朝ご飯…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 白馬に行ったときに、ここに寄らないわけにはいきません。『大黒食堂』です。約2年ぶりの再訪です。 https://maps.app.goo.gl/EPjk42B57xL54UCo9 初めて大黒食堂に行ったのは二十歳くらいのころ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 東京・代々木にバスケを観戦しにいったときに、狛江で行ったのが『リバーサイゴン』 https://maps.app.goo.gl/pAtf68MWpQddfei68 和泉多摩川駅から徒歩2分。僕のマーケティングの先生、藤村正宏…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 令和七年元日は白馬岩岳マウンテンリゾートでした。https://maps.app.goo.gl/Q9SHcVnMgBDD1V4d9 岩岳に来たのは7年ぶり。7年前は夏だったので、冬の岩岳に至っては28年ぶりとかかも。 昔の岩岳…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 トライアスロン仲間との忘年会に参加してきました。ばちばちにトライアスロンをやっている人もいれば、すっかりやめてしまった人や、そもそもトライアスロンをやっていない人までいて、まあ簡単…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 今回の椎名林檎ライブの旅、二日間は暴飲暴食しました。いや、飲んではいないから、暴食のみか。でも、旅の暴食はゼロになりますという話しです。 二日間、食べまくり! さいたまスーパーアリー…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 浅田次郎の小説『天切り松 闇語り』で天下の大泥棒、村田松蔵が警察所長に呼び出され、当時の話しをねだられたときに「おおし、わかりゃあいい。わかったんならてめえがパトを飛ばして、伊豆栄…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 仕事のお付き合いで新しく建て替えられた中日ビルの高層階にある、高級中華料理のお店に行ってきました。それはそれは夜景が綺麗で、それはそれは料理がおいしくて、それはそれはお値段がすごく…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 とっても珍しく、仕事で一宮に行ってきました。うちから一宮だと1時間では行けないので、普段は仕事で行くことはありませんが、青年会議所(JC)時代の繋がりで声をかけてもらい、行ってきました…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 子どもの頃からキャンプが好きで、キャンプしながらいろいろな物を焼き、食ってきました。近年は、火を熾す、炭を熾しての焼肉的なことは、後片付けが面倒とか、火が良い状態になるまでに時間が…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 『ランクルズ SURVIVE #3~山を楽しむ~ 郡上』で、自分で作った寝床で一泊しましたが、久しぶりに斜めのところで寝ると落ち着かないですねw けっこう眠ったつもりでしたが、ガーミンからは「睡…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 『ランクルズ SURVIVE #3~山を楽しむ~ 郡上』でタープを使って寝床を確保した続きです。 各々が寝床を確保してからは、周辺を歩いての野草の採取や、獣道や動物の糞などから、動物を探すアニ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 東京都北区には東十条商店街という商店街があり、商店街の一角にある『神谷珈琲店』でモーニングを食べました。 maps.app.goo.gl いくつか選べるモーニングから、僕はシナモントーストを選択。…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 湯来スパトレイルを熱中症でDNF。しばらくは脚が攣って運転もできなかったけど、なんとか落ち着いてきて、胃腸も働きだしたのか、一気にお腹も空いてきたので、後泊したホテル近くの海鮮系のお…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 宮島から戻り、ホテルにチェックインしてからはお好み焼きです。だって広島だもん。お好み焼きか牡蠣でしょ。大会前日に生牡蠣を食べるのはいかがなものかと思うので、炭水化物もりもりのお好み…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 北山川の急流区間でラフティング ゴールデンウイークのキャンプツアー二日目は、熊野川の上流部にあたる北山川の急流部を下るラフティングです。コースはこんな感じ↓ www.relive.cc 北山川のラ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 2024年ゴールデンウイークの2泊3日キャンプツアー初日です。2泊3日でキャンプしながら川を下るので、集合場所は三重県熊野市紀和町の河原です。 maps.app.goo.gl ゴールデンウイークは毎年、リ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 午前中が雨で現場が休みになった日に、中部国際空港に行ってきました。クレジットカードの特典で駐車券がたくさんもらえるので、用がなくてもたまに行って、お昼ご飯を食べてくるって感じです。…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 武豊町と半田市の境あたりにある『焼肉あずま』に行ってきました。 maps.app.goo.gl 飛騨牛を扱う焼肉屋さんで、さすがに美味い。塩タン等の塩味のもの以外は味噌とスパイスを感じさせるもみタ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 道の駅 蓮如の里あわらにキャンピングカーを停めて一泊した朝は、美味しい朝ごはんを求めて南下します。 maps.app.goo.gl 西澤瓦店で一枚 朝ごはんの前にはJR芦原温泉駅のすぐ近くにある、西澤…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 北陸新幹線が敦賀まで延伸した日。思いつきで福井に行ってきました。ブルーインパルスが大好きな女房の希望でもあります。 当日の朝、職人さんを現場に連れて行き、作業内容を伝えて家に戻り、…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 河津桜エリアから海沿いを走る。 河津七滝からは下田に向かいますが、少しだけ遠回りして河津桜のエリアを通過しました。3月初旬ということで、すでに葉桜が多くなっていましたが、それでも残っ…