トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年も良い年でした。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 数日前のブログで振り返った通りで、けっこういろんなことがあり、変化した2024年でした。なんせ両親が他界したわけですから、ずいぶん大きな変化です。ずっとやらない瓦業界に対する貢献をしな…

1点差!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対サンロッカーズ渋谷 2024年12月28日

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 対サンロッカーズ渋谷戦、1点差で勝ちました!渋谷は同じ中地区4位の強豪で、5位のドルフィンズとしては、まずは渋谷との直接対決を制することで、昇っていきたいところなので、2連戦の初戦で勝…

Insta360を買ってみた。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 360°カメラのInsta360を買いました。今まではスキーしている動画を撮るのにGoPro9を使っていましたが、GoProだと自分を撮るのが難しいので、思い切ってInsta360です。 開封の儀 あえての旧モデ…

2024年最後のライブは『上原ひろみ』

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 2024年、最後のライブは上原ひろみ。ジャズピアニストの上原ひろみさんでした。 世界最高のジャズピアニストの一人。 上原ひろみは日本ではそこまで知られていないけど、ジャズの世界では超メジ…

けっこういろいろとあった2024年を振り返る(後半)

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 2024年の振り返り後半です。ここからも長いですw 7月 野沢温泉トレラン完走とランクルズ 7月はけっこう盛りだくさんで、母親の入院や手術もありながら、野沢温泉のトレイルランニングに出場し、…

けっこういろいろとあった2024年を振り返る(前半)

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 けっこう大きな出来事のあった2024年を月ごとに振り返ってみます。 1月 父が他界 1月はなんと言っても父が他界したこと。胃がんで余命1年と言われたのが2022年の2月だったので、準備も心構えも…

キャンピングカーに太陽光発電パネルを追加。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 キャンピングカーに太陽光発電パネルを追加しました。僕は基本的には屋根や野立ての太陽光発電パネルの設置は反対ですが、ことキャンピングカーに関しては、とても相性が良いものだと思っていま…

7年ぶりの発熱。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 久しぶりに熱を出しました。ブログの記録によると2018年1月以来なので、ほぼ7年ぶりです。 yoshikixxtri.hatenablog.com 忘年会で僕の正面に座った人が、次の日から発熱して寝込んでいるという…

友達がいるのは幸せなこと。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 トライアスロン仲間との忘年会に参加してきました。ばちばちにトライアスロンをやっている人もいれば、すっかりやめてしまった人や、そもそもトライアスロンをやっていない人までいて、まあ簡単…

ようこそバスケ沼へ。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 トライアスロンチーム、TNネットワークの忘年会前日に、湘南に住んでいるゆみたんが前乗りしてくるというので、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対川崎ブレイブサンダース戦に連れていきました。…

三連勝!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対川崎ブレイブサンダース 2024年12月18日

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 いやー、我が名古屋ダイヤモンドドルフィンズ三連勝ですね。7連敗中の川崎ブレイブサンダースには申し訳ないけど、しっかりと勝たせてもらいました。 マーフィーのディフェンスが好きだ。 この…

バスケットボールから気づく、伝えることの大切さ。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 バイウィーク(代表活動による中断期間)明けのドルフィンズは調子が上向いてきました。齋藤拓実の調子が上がってきたこと、今村佳太の復帰、ザイラン・チータムが合ってきたこと等、複数の要因が…

登れるアルペンビンディング=SHIFTを導入。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 スキーに付けていたビンディングを替えました。サロモンのSHIFTです。 S/LAB SHIFT 10 MNsalomon.jp 登れるアルペンビンディング=SHIFT。 一見すると普通のアルペンビンディングですが、さにあ…

激闘!名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対横浜ビー・コルセアーズ 2024年12月15日

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 いやーーーーーー、激闘!激闘でしたね! 前半は横浜のクラークが4本のスリーを含む18点、須藤が3本のスリーを含む15点で引き離されて2Q残り3分30秒で37-47と10点差。っていうか、横浜のスリー…

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対横浜ビーコルセアーズ 2024年12月14日

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 いやーーーーー、勝ちましたね!なんか久しぶりに勝った気がします。11月30日、12月1日の京都戦に勝利して以来、天皇杯のアルバルク東京、レギュラーシーズンの琉球2戦とアルバルク東京と四連敗…

BLANKY JET CITYの再結成はあるのか?

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 ブランキーの再結成はあるのか問題 いやね、僕は日本のロック史上、最高のスリーピースバンドといえばBLANKY JET CITY、ブランキーだと思うんですよ。そしてそれは、ロック好きの99%は認めると…

GLIM SPANKYベストアルバム『ALL THE GREATEST DUDES』

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 デビュー10周年のGLIM SPANKYがベストアルバムをリリースしました。 『ALL THE GREATEST DUDES』2枚組 まさしくベスト! DISK1はデビュー曲であり、日本の音楽界、ロック界と僕界に衝撃を与え…

同じことに興味がある人に依頼するのは自然な流れ。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 先日、HPのフォームからこんな問い合わせがありました。 『笏谷石瓦のネット記事を読んでいたら、参考記事として、「屋根が石でできている?丸岡城」というあなたのブログが出てきて、屋根誠さ…

ヨネックスのランニングシューズ『カーボンクルーズSR』

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 一年二か月ぶりにロード用ランニングシューズを買いました。またしてもヨネックスです。セーフラン100、セーフラン・エアラス×2、カーボンクルーズ・エアラスときて、今度はカーボンクルーズSR…

早朝の(猫)大捜査線

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 猫、逃げる。 早朝4時半、女房が僕を起こしにきました。「すず(猫2)がうちの外に出ちゃった!」慌ててヘッドライトを用意して玄関に行くと、玄関の扉が開けっ放し。3メートルほど向こうにはすず…

タケウチヨシキワールドツアー番外編 SNSセミナー@『訪問看護ステーションきずな』

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 タケウチヨシキワールドツアー2024番外編『訪問看護ステーションのためのSNSセミナー』を開催しました。 2024年1月に父、11月に母と立て続けに自宅で他界しましたが、その際にお世話になったの…

ドルフィンズの試合のパブリックビューイング@『BeeRUSH錦店』

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 12月7日(土)は名古屋ダイヤモンドドルフィンズが沖縄遠征なので、名古屋市中区錦にある『BeeRUSH錦店』のパブリックビューイングに行ってきました。 https://maps.app.goo.gl/U5p3x4qe7YtMmv758…

師匠のお疲れ様会@今池

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 師匠の引退で集まりました。 久しぶりにたくさん飲みました。 といっても、僕はそんなに飲めないので、せいぜいビール大びん2本くらい。僕が二十代前半に修行させていただいた(資)岡戸建材店さ…

名古屋ダイヤモンドドルフィンズのベースボールシャツを魔改造したよ!

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 名古屋ダイヤモンドドルフィンズのグッズであるベースボールシャツを魔改造しました!背番号と名前を入れて完全オリジナルの一着です! 元々はXで繋がっているドルファミの方が、名前を番号を入…

天皇杯のドルフィンズアリーナで三世代と交流した話し。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 12月1日の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対京都ハンナリーズ戦のとき、僕は隣に座った八十代と六十代と思しき親子とちょっとした交流をしました。 yoshikixxtri.hatenablog.com ブログにも書き…

報告:両親が他界しました。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 令和6年1月22日に父の立年が他界しました。そのときも何事もなかったかのようにブログは更新していたので、毎日、読んで頂いている方も気づかなかったと思います。そして、11月15日に今度は母の…

点鼻薬からの解放。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 25年超の点鼻薬ジャンキー。 僕はあるとき、思い立って『慢性鼻炎』を治療しました。17歳か18歳のころから点鼻薬を使い始め、出かけるときは何をおいても点鼻薬だけは忘れず、もし忘れようもの…

AIにはできないこと。紆余曲折が人生を豊かにしてくれるかも。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 AIに道を教えてもらう。 以前、東北から帰ってくるときに、新幹線で東京駅まで戻り、そこから夜行バスに乗ろうと考えたことがありました。気になったのが、東北新幹線のホームからバス乗り場ま…

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対京都ハンナリーズ 2024年12月1日

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 2024-2025シーズンのBリーグ、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対京都ハンナリーズの第2戦は、第1戦に続いて、ドルフィンズが勝利しました! 今村佳太選手は第1戦の21得点に続き、第2戦も3点シュ…

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対京都ハンナリーズ 2024年11月30日

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 2024-2025シーズンのBリーグ、バイウィーク(代表活動に絡む中断期間)明け、名古屋ダイヤモンドドルフィンズは京都ハンナリーズをドルフィンズアリーナに迎えての再開となりました。 チームの立…