トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

社寺仏閣

埼玉最奥部、秩父は祭りの町だった。そして真冬にかき氷だと…?

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 川越の美しい町並みの次は埼玉県の奥部、秩父です。本当は11月にFTR100という、100kmのトレイルランニングレースで訪れる予定でしたが、台風の被害で大会がキャンセルになったので、初めて訪れ…

大嘗宮の一般公開に行ってきました。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 大嘗宮を見学してきました。大嘗宮どころか、皇居に入るのは初めてです。ものすごい人手に対応するために、DJポリスも出動。 警備も万全で、荷物検査や金属探知機もあります。 坂手門から入りま…

若かりし頃に仕事させてもらったお寺さんで。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 南知多町のお寺さんに呼ばれて行ってきました。 僕がこのお寺さんに初めて訪れたのは、中学生か高校生のころ。今だったら(本当は当時でも)労働基準監督署に叱られるような年齢で、瓦や葺き土を屋根に上げ…

ドローンで撮った、お寺さんの鬼瓦とのツーショット。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 お寺さんの屋根に上ってきました。いや、まあ、ちょいちょい上ってはいるんですけどね。お寺の屋根には鬼瓦の他にも、獅子や牡丹の巴蓋というのが乗っていることが多いのですが、今回は牡丹が倒れかけてい…

『愛しきほりもの』には可愛い彫り物が掲載されています。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 祭の夏練習が始まりました。例年なら土用干しといって、御車(山車)を鞘蔵から出し、法被等を干すところから始めるのですが、梅雨明け前で湿度が高すぎて、干してもかえって湿気ってしまいそうなので、干す…

春祭の知多半島。師崎4往復でくったくた。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 うちの祭が終わって一週間後の週末も、知多半島では各地で祭が花盛りです。 うちの隣町でソニーの創業者、盛田昭夫さんを輩出した小鈴谷、美浜町の野間、富具崎(ふぐさき)、南知多町の内海で、それぞれ山…

空撮すると変わらないことの美しさがよくわかる。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 大谷八幡社で祭の幟を揚げたときの写真です。 幟を揚げながらドローンで空撮。僕は撮影しているだけではくて、高いところに上り、幟の手綱を結んでいましたが、自分で撮影しながら、この角度で自分の住む…

祭に御寄付を頂く企業に対して、挨拶に伺いました。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 祭の練習も始まり、天候も不安定で、まあまあ大変な日々を送っています。そんな中を、祭に対して御寄付を頂く企業に挨拶してきました。 祭というのはやっぱりお金がかかるもので、祭を開催するお金は、ほ…

最北端・竹居観音岬で四国の最〇端をコンプリート!

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 うどんを食い終わり、目指すは四国最北端の竹居観音岬です。 goo.gl 今回の旅では、地図でたまたま見つけた、四国最東端の蒲生田岬に訪れることから始まり、室戸岬から四国最南端の足摺岬、とんがって岬感…

今さらながら初こんぴら

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 民宿大岩さんで愛媛を結んで、次は香川です。香川ではまずは金刀比羅宮、こんぴらさんです。四国には何度も行っているのに、初こんぴらです。 こんぴらさんと言えば階段です。 こんぴら名物の階段 本宮ま…

初詣して綺麗な景色を観ながら四国最南端の足摺岬まで移動。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 道の駅かわうその里からは少し東へ逆戻り。横浪黒潮ラインという景観の良い道路を走ってみるためだったのですが、鳴無神社(おとなしじんじゃ)という看板を見かけたので、寄ってみることにことにしました。…

平成結びの年末年始の旅は四国へ!大晦日前編

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 7時くらいに目を覚ました僕たちは、一路、室戸岬へ向かいます。とはいえ、キャンピングカーの旅は無計画なので、気になるものがあれば立ち寄ってみます。今回は地図で見つけていた四国の最東端、蒲生田岬…

秋のトレイルランニング大会、二つにエントリーしました。

トライアスリート屋根屋兼遅咲きなんちゃってトレイルランナー、常滑は屋根誠の竹内です。 というわけで、今回はトレイルランニングです。秋に開催される2大会にエントリーしました。 一つは昨年、ぼんやりとエントリーして無事に完走し、先日のブログでも紹…

補助金の申請書類を作成する人を見張ってみた。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 4月9日のブログに書いた通り、祭の大行司(責任者)に選ばれたわけですが。 yoshikixxtri.hatenablog.com 祭は来年の4月なのに、さっそく一仕事してきました。 若衆部屋で文化庁に提出する補助金の申請書類…

なぜ山車祭を見るのが好きじゃないのか

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 大谷で祭に携わる人のの多くが「祭を基準に一年が始まる」と言います。僕も昔は同じことを言っていましたが、大人になった今は、そんなおかしなことは思いませんw もちろん祭は好きなんですけど、僕が世の…

祭の大行司という役に選ばれました。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 祭から一週間、薄暗くなるころにうちのチャイムが鳴ったので、玄関の扉を開けてみると 提灯をもった若者二人。祭で使者という役目を担った二人です。そういえば二人はイトコ同士じゃないの? 祭の練習をす…

ドローンについて説明してもらってみた

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 近頃、屋根工事業界で話題沸騰のドローン。屋根専用にすることによって、操作を簡単にしたドローンを爆高な金額で提供する業者も現れて、それを導入する業者もチラホラ。 新しいもの好きな僕は、そもそも…

片付けながら山車の写真を撮ってみた

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 祭が終わり、次の日には片付けが待っています。僕はだいたいの年で片付けまでやっています。若い人たちは祭当日の疲れでぐったりしていますが、大人な僕は当然ながら、朝も普通に起きて、ちょっと仕事して…

壊れた塀の屋根と桜の花

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 大工さんから「まー屋根があかんで、すぐに見に来てくれ!」と連絡があり、常滑市内の某お寺さんに行ってみると もうすっかり壊れていました。っていうか、3年くらい前に、もう葺き替えしないとダメですよ…

平成30年度大谷祭礼 本日が終わりました。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 平成30年の大谷祭禮、本日が無事に仕舞われました。 今はちょっと声が出にくくなっていますが、仕事に支障がない程度には話せるので問題ないです。 八幡社にいさみと三番叟を奉納します。 巫女の舞い。子…

平成30年度大谷祭礼 曳初めを写真メインで。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 本日4月1日㈰は大谷祭礼二日目、本日(ほんび)です。本当は4月2日が祭の本日なのですが、今は4月2日前後の日曜日に本日を合わせて行われています。 本日については明日のブログで書きますが、今日は昨日の…

平成30年度 大谷祭礼 曳初め

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 今日は地元・常滑は大谷の祭禮、曳初めです(ひきぞめ)です。 幟を揚げるために早朝5時に集合して、朝っぱらから高いところに上って綱を結んできました。高いところの作業は僕の役目です。 ↑なぜか写真が縦…

イベント『千年の甍』に行ってみた

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 このブログ yoshikixxtri.hatenablog.com で紹介したイベント『千年の甍』に行ってきました。 入口に鎮座するのは姫路城の屋根に乗っているのと同じ鯱。 いろんな巴と軒瓦が並べられているだけでも、雰囲…

屋根屋のブログ、3年目に突入せり!

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 本日、『トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ』は三年目に突入しました! 二年前の今日、瓦のことを書きまくって、たくさんの人に瓦のことを知ってもらうぜ!と決意してアメブロで書き始…

野間大坊までLSDしてみたら、大坊の楽市をやっていた。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 トライアスロンスクール SQUAD TAKUYA | 愛知県岡崎市拠点の柴田卓也せんせいから送られてきた、日曜日のメニューは筋トレと2時間のLSD。LSDというのはロング・スロー・ディスタンスの略で、長い距離をゆ…

三度目の知多半島一周サイクリング

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 正月休みの最終日は、いつもの仲間といつものコースでグルメライド。 常滑市役所の駐車場に8時半に集合し、北風に乗って南下。ソニーの創業者、盛田昭夫さんの御実家前を通過して、一気に美浜町の野間灯台…

年末年始の旅、最終日は房総半島のお寺から三浦半島の神社へ

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 毎年恒例、年末年始の旅は最終日を迎えました。 近くに開山1300年を迎えるお寺があったので、お参りすることに。 那古寺です。 鬼瓦が経の巻でも鬼面でもないのは珍しいなと思っていたら、下には経の巻が…

年末年始の旅、四日目に犬連れで地獄をのぞく

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。 南房総の鋸南町、道の駅きょなんで夜を明かした1月3日は町名の由来にもなっている鋸山に登りました。鋸山には日本寺(にほんじ)http://www.nihonji.jp/というお寺さんがあります。 東駐車場に車を置いて、…