
トライアスロンやトレイルランニングみたいな、特殊かつちょっと頭がおかしい人wがやるようなスポーツをやっていると、「なんでそんなことをやっているのか」「何が楽しい、面白いのか」等、聞かれることがよくあります。やっている理由なんて特になくて、面白そうだと感じたからやっているわけですが、それは面白そうと感じる基準が少しだけ人と違うだけ。ただ、普通は面白そうと感じても、そんなキツいことはいろんな理由をつけてやらないものですよね。
みんなやらない。
いろんなところでトラやトレランについてだけでなく、ブログやSNSについても話して、アドバイスしたりしますが、まあ、誰もやってくれません。うん。面倒くさいもんね。気持ちはよくわかります。やらないといけないこと以外、人はやらない生き物です。
言い訳しないでやってみる。あるいはやるしかない。
僕が頭のおかしい人がやるようなスポーツをやるのは、頭がおかしいからではなく、ちょっと面白そうと感じたことを、変な言い訳しないでとりあえずやってみただけで、ブログを毎日、書けているのは廃業寸前まで追い込まれ、やらないための言い訳をできなくなったから。全部同じなんですよね。
未来を楽しいものにする可能性があるのなら。
人はやらない言い訳、やらない理由を見つける天才です。やらないのが一番楽だから。でも、どんなことでもやってみると、やらなかったのとは違う未来が待っています。その未来が素晴らしいものである保証はないし、今いるところにとどまっていて満足ならやらなくていいけど、未来を楽しいものにする可能性があるのなら、やってみたほうが良いと思うんです。