トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

シールの保存にはクッキングシート

トライアスリート屋根屋兼バックカントリースキーヤー、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

3月いっぱいでスキーシーズン終了

3月いっぱいで僕のスキーシーズンが終わりました。僕の、と書いたのは、バックカントリーの世界では、これからは3000m級の標高で滑る人たちもいるから。僕は4月になると他のことをやり出すので、3月で終わるわけです。

BCに欠かせないシールの保存が問題

BCを滑る上で欠かせない道具の一つにスキーの裏に貼り、雪の斜面を登るのに使うシールとかクライミングスキンと言われるものがあります。シール=seal=アザラシは、元々はアザラシの皮で作られていました。ほら、アザラシって氷の上でも滑らずに、前に進めるでしょ?あれはアザラシの毛が、氷に食いついて、後ろに下がらないようになっているからで、それをスキーの裏に貼ることで、雪の着いた斜面を登れるようにするわけです。現在ではアザラシの皮は使わず、化繊で作られています。

シーズンが終わると困るのが、シールの保存方法。冬の寒い時期に、超寒いところで使うことを想定したものなので、接着剤も耐寒仕様になっていて、逆に夏には弱い。変に保存しておくと、ひと夏で使えなくなってしまいます。

シールの保存にはクッキングシート。

僕がシールの保存に使っているのがクッキングシートです。

旭化成のクッキングシートはシリコン加工されていて、シールが剝がれやすいのが特徴。

30センチ幅でぴったり。

スキーの長さ+10センチくらいにカットして貼るだけ。15mもあったら僕の板なら7年分も使えて300円弱。コスパ最高です。

保存は冷暗所が最適

あとは貼った状態で冷暗所に保存するだけです。玄関の隅とか良さそうですけど、最も適しているのが冷蔵庫の中。

冷蔵庫の中にイン!

寒い場所で使うものを保存する場所としては冷蔵庫の中は最高w うちにはあまり使っていない冷蔵庫があるので、冷蔵庫で保管することにしました。これで来シーズンもバッチリです。