トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

パワーメーター・ガーミン3Sを使ってみたのでインプレッション

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

 

ついに導入したパワーメーター、GARMIN のVECTOR3S。

f:id:yoshikixx:20180224092304j:plain

yoshikixxtri.hatenablog.com

 

FTPも計測しました。苦しいから二度とやりたくないけど、柴田卓也せんせいは「毎月やってください!w」とか言いやがった。

yoshikixxtri.hatenablog.com

 

パワーメーターを導入して、まだ日は浅いのですが、練習の質は変わってきました。心拍数は、その時の体調で変化しますが、パワーは変わらないので、練習の効率があがりました。また、同じパワーで漕いでいても、心拍数が変化することがわかるので、つまりは低い心拍数で高いパワーを出すという実験もできます。

で、3Sと3の違いは片方計測と両方計測だけかと思っていたら、どうやら違うので、その辺りをインプレッション。

 

基本的な計測は可能

当然ながらパワーの計測は可能です。

f:id:yoshikixx:20180224084928p:plain

左で計測したパワーを倍にして表示します。

たまに落ちているところは、なんかセンサーが反応しなくなったところ。ほとんどのときは大丈夫ですが、たまーに外れるときがあります。この辺りはBluetoothの宿命かと。

 

他にはケイデンス

f:id:yoshikixx:20180224085242p:plain

 

GARMINサイクルコンピュータ、Edge520にはFTP計測モードもあるので、それに従えば、自動的にFTPも計測してくれます。

f:id:yoshikixx:20180224085527p:plain

心拍数やパワー、体重から計算したVO2Max(最大酸素摂取量)も計測できるようになります。僕の今のサイクリングVO2Maxは51らしいです。ちなみにランのVO2Maxは56。

 

VECTOR3Sと3の違い

ここまでは導入する前から分かっていたことなんですけど、3Sと3の違いがあります。それはサイクリングダイナミクスが計測できるか否か。3Sと3では値段が倍とまではいきませんが、相当の違いがあるので、差があって当然です。

f:id:yoshikixx:20180224090147j:plain

画像はGARMINのサイトからお借りしました。

 

左右のペダリングパワーの違い、左右のペダルのどこを踏んでいるか、パワーフェーズ(ペダルがどのあたりに来たときに、どのくらいパワーがかかっているか)等は、3Sでは計測できません。左右の違いを知りたい人はVECTOR3の一択です。

 

金額の差以上に計測できることは多くなるので、お財布の中身が許すならVECTOR3、とにかくパワーが計測できれば良いという人ならVECTOR3S。3Sをグレードアップして左右計測を可能にすることもできるので、まあ、あんまり深く考えなくても良いかと思います。