トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

ITJの一週間前。なぜか鳳来寺山で登山。

トライアスリート屋根屋兼遅咲きなんちゃってトレイルランナー、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

www.relive.cc

IZU Trail Journeyまで一週間前となった日曜日。調整期間ではありますが、完全に何もしないわけではなく、30分~60分くらいのジョグはしていて、日曜日の朝も近所のアップダウンのコースを選んで、少しだけ刺激が入るように走りました。上り下りに使う筋肉って、やらないと動きを忘れちゃうんですよね。

1時間のランを終えてシャワーを浴び、朝ごはんを食べてから向かった先は、愛知県東部にある鳳来寺山です。

f:id:yoshikixx:20211205181523j:plain

女房が行ってみたいと言っていて、僕も登ったことがなかったし、女房によると、1400段の石段を上がり、鳳来寺本堂~山頂~東照宮鳳来寺本堂から、石段で下山で2時間ほどとのことだったので、一週間前の対登り刺激入れにちょうど良いと思ったんです。

f:id:yoshikixx:20211205181921j:plain

そんなにキツい登山でも無さそうだし、ワークマンの作業用デニムに綿100%のTシャツ、パーカーに薄手のダウンという、およそ山登りのガイドをする人間とは程遠い服装(笑)でアタック開始です。

 

石段の左右には立派な杉が並び立っていて、荘厳な雰囲気です。登山というよりは参拝です。

f:id:yoshikixx:20211205182154j:plain

f:id:yoshikixx:20211205191401j:plain

370年の歴史を持つ山門

f:id:yoshikixx:20211205182224j:plain

「傘すぎ」なんて樹齢800年、高さが60メートルもあるので、写真に写る大きさではありません。

f:id:yoshikixx:20211205182653j:plain

石段はかなりの急勾配。途中で休憩する人もたくさんいるし、トレッキングポールを使う人もいます。

f:id:yoshikixx:20211205182839j:plain

↓こんなふうに、昔は建物が建っていた場所が点在しています。

f:id:yoshikixx:20211205182957j:plain

紅葉は最後の最後だけど、時折、綺麗な景色にも出会えました。

f:id:yoshikixx:20211205183047j:plain

f:id:yoshikixx:20211205183307j:plain

f:id:yoshikixx:20211205183323j:plain

僕はトレランをやっていて、しかも大会に向けて登れるように体を作ってきたので当然ですが、女房もアイアンマン(226キロのトライアスロン完走者)だし、30キロ程度のトレイルランニングなら楽々、完走するので、登りは苦にせず、30分弱で鳳来寺本堂に到着。本堂の写真は忘れましたが、御朱印は頂きました。

f:id:yoshikixx:20211205183604j:plain

続いて、山頂に向かいます。

f:id:yoshikixx:20211205184056j:plain

こんな趣ある小さな社があります。

f:id:yoshikixx:20211205183644j:plain

本堂から上は、さらに勾配が急な箇所もありますが、急な登りは鳳来寺山や隣にある宇連山の特徴とも言えます。

f:id:yoshikixx:20211205183742j:plain

山頂からの展望はありませんが、ところどころで開け、綺麗な景色を見ることができます。

f:id:yoshikixx:20211205183916j:plain

徳川家光が建立した東照宮までは、石段を登り始めてから山門経由の2時間20分ほどで到着しましたが、登山道はまあまあ厳しいです。

f:id:yoshikixx:20211205184114j:plain

f:id:yoshikixx:20211205191313j:plain

東照宮御朱印

東照宮から鳳来寺本堂までは、ほぼ水平移動で数分の距離。実は東照宮には駐車場があって、車でも来られるんですよね。

 

急な階段を下ること20分ほどで石段の下に到着。トータル2時間53分のしっかり登山でした。刺激が入りすぎたのでしっかり休みます(笑)