トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

志賀高原エクストリームトレイル2021。焼額山山頂~第2エイド~第3エイド。

トライアスリート屋根屋兼遅咲きなんちゃってトレイルランナー、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

f:id:yoshikixx:20210930164245j:plain

焼額山山頂からは、またもや一気に下ります。4キロ登って、5キロ下る、みたいな感じ。スキー場の斜面の隣には舗装路もあり、選手は舗装路を走る人と、未舗装路を走る人に分かれます。僕は未舗装路が好きなので、脚に優しい未舗装路一択です。1時間20分ほどで第2エイドに到着。

f:id:yoshikixx:20210928195230j:plain

第2エイド

第1エイドではそこそこの人数の選手がいましたが、第2エイド以降はバラけるので、選手が減ります。第2エイドからはコンソメスープをたくさん飲みました。「こんなに美味い食べ物があるなんて」と、選手たちは笑い合います。僕以外の選手も、まずコンソメスープで体を温めてから、バナナや温泉まんじゅうを食べます。第2エイドでは雨は本降りになり、レインジャケットのフードも被ることになりました。

 

エイドを後にして、ここからは舗装路の下りが4キロ続きます。『ロードの下りで脚をリフレッシュさせよう』みたいな立て看板がありますが、すでに26キロ、しかも登って下ってを繰り返した脚が、4キロのロードでリフレッシュするなんて聞いたことがありません。コースで最も低い、標高1300メートルほどの熟平までロードで下ったあとは、再びトレイルに入って登り返します。熟平から第3エイドまでは地味な登りが続きます。ギリギリで走れる程度なので、ここで歩くか走るかでタイムが相当に変わってきます。昨年はまあまあ速い人に引いてもらい、後ろのランナーもゼエゼエ言いながら着いてくるので、僕もペースを落とせず、ここで一気にタイムを短縮しましたが、2021年はそんなに都合よくも、自分の体力的にも上手くいかず、歩きと走りを繰り返しました。特に2020年と違うのはトレイルの状況で、とにかく泥がすごくて、走れない場所もたくさんありました。第2エイドから第3エイドまでの14キロに要した時間は3時間20分ほど。それまでの貯金をどんどん吐出していきます。