トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

メッシュの焚き火台をホームセンターで買える材料で修理してみた。

トライアスリート屋根屋兼アウトドアガイド、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

今年最初のキャンプで使った焚き火台はメッシュのタイプ。

f:id:yoshikixx:20210117160930j:plain

軽くてコンパクトになるし組み立ても簡単、使い終わってから冷えるのが早いので片付けも早くできて、焚き火台は何種類か使ったことがあるけど、けっきょくこのタイプが一番便利で使いやすいと思います。安いし。女房はソロキャンプに行くときは、必ずこれを持っていきますが、使っているうちに穴が空いてしまいました。

f:id:yoshikixx:20210117162011j:plain

メッシュに空いた穴

穴が空いてしまうと、灰や燃えかすどころか、赤い火の状態で落ちてしまうので使えなくなります。メッシュの部分だけでも売っているらしいですが、構造的に簡単なのでDIYで修理というか、メッシュを交換しました。

f:id:yoshikixx:20210117162239j:plain

ホームセンターで買ったステンレスのメッシュを、元のメッシュとサイズを合わあせて金切鋏で切ります。ちょっと大きめに切って折り返すのがポイント。折り返さないと針金が刺さって危険です。折り返すのは板金を折るためのツカミという道具。ツカミが無くても、板等を使ってまっすぐに折ることができれば大丈夫。

少し大変なのは四隅の穴です。

f:id:yoshikixx:20210117162635j:plain

金属用ドリルで穴を空けるのが一番簡単ですが、この時はキャンプ場で、そんなものは持っていないので、先の細いプライヤーでぐりぐりとやってから、テントやタープを固定するためのペグを使い、金づちで打って穴を広げて完成。どうせまた穴が空くから、この程度で十分でしょう。

f:id:yoshikixx:20210117163214j:plain

一晩使ってみて感じたのは、目が粗いので、灰が少し落ちやすいこと。ホームセンターで一番細かい目のメッシュだったんですけどね。次はさらに細かい目のステンレスメッシュを探して作ってみます。

 

道具を新しく買うのもいいけど、まだ使えるのを買うのはもったいないし、使えるものは直して使ったほうが愛着も湧くので、特にキャンプ道具は修理しながら使ってもらいたいと思います。