トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

シマノ・スフェロスSW3000XGを買ってしまいました。

トライアスリート屋根屋兼カヤックフィッシャー、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

以前のブログでは約8500円のリール、ナスキー3000を買いグリップを交換し、これで数年は遊べるんじゃないかと書きましたが…

yoshikixxtri.hatenablog.com

さーせん。嘘こきました。スフェロスSW3000XGを買ってしまいました。

f:id:yoshikixx:20200924081456j:plain

f:id:yoshikixx:20200924082945j:plain

この間の日本海遠征のときです。何度もジグを落とし、巻き上げを繰り返した後に魚を掛け、ゴリ巻しているときに、違和感を感じました。ハンドルが弛んでいたんです。ナスキーは比較的安いモデルで、ハンドルがねじ込み式じゃないので弛みやすいという弱点があります。とはいえ普通の投げ釣りとかであれば、まったく問題ないんですけどね。ジギングはリールに対する負荷が大きいってことです。

ってことで、ほぼ同価格帯のアルテグラとスフェロスSWを迷ったあげくにスフェロスSWを選択しました。

f:id:yoshikixx:20200924082926j:plain

もちろんハンドルを交換して、今回はさらにラインローラー内にベアリングを追加しました。ラインはPE1号、18lb.を200m。ナスキーに巻いたときは久しぶりだったのでイマイチ上手くいきませんでしたが、今回はスプールエッジぎりぎりまで巻くことができました。このくらいまで巻けると嬉しい。

f:id:yoshikixx:20200924083159j:plain

ときおりPEにシュッ!をかけながらゴリ巻した感じは、さすがにナスキーより剛性が高い感じがします。シマノの5000番とか20000番とかのデカいリールを使っていた感覚が残っているので、なんか3000番て小さい感じがしちゃうんですけどね。小さいってことは軽いってことなので、一日、釣りするには楽なのは間違いありません。

 

さすがにこれは数年はイケるでしょ。いや、もちろんナスキーもキャスティングで使いますけどね。