トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

二回目のカヤックフィッシングは釣竿を忘れる。そしてボウズ。

トライアスリート屋根屋兼カヤックフィッシャー、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

進水式と同じ場所から出船しました。

f:id:yoshikixx:20200705165139j:plain

4時に起床して、歯を磨き、酔い止めを飲み、水を入れて凍らせたペットボトルをクーラーボックスに入れて出発。途中のセブンイレブンでおにぎりを買うときに気づきました。「釣竿を忘れた。」やらかしました。前回との違いは、カヤックを2トンダンプに積んだこと。前日に雨の中でカヤックをダンプに積んで準備しましたが、リールが汚れるのが嫌で、当日の朝積みを選択したんです。忘れちゃいかん、と思って玄関のところに置いておいたのに、見事に忘れました。仕方なく、取りに帰って20分弱を無駄にしてしまいました。

 

現地に到着すると、写真の通り、岸際はちょっと波が高めです。出船できるのか?と迷うものの、このまま帰るのはもったいないし、沖には2艇のカヤックが浮いているのが見えます。最初の波さえ乗り越えればイケると判断して準備を始めました。ダンプの荷台に積んだカヤックを降ろすのは、ワンボックスの軽自動車の屋根から降ろすよりも簡単です。パパッと荷降ろしして、ダンプを移動させます。

比較的波が立ちにくい場所を狙って出船。全然余裕でしたが、戻るのが難しそうです。

 

二週間前と同じ漁礁に入りましたが、明らかに魚探の反応が良くありません。魚がいるのは確認できますが、どうやら二週間前と違い、ベイトはサバではなくて、小さなイワシかアジみたいな魚のようでした。

ブレードを付けたダイソージグ28gのジギングをメインに、タイラバをやってみたり、ボイルが起こればトップを投げてみたりと、手を変え品を変え、いろいろとアプローチするものの、まったくアタリ無し。同じ漁礁に入った遊漁船を見ても、たまに小さい魚が釣れる程度。今年の梅雨はよく降るし、前日に降ったかなりの雨の影響か、水が良くなく、さらに大潮なのに、潮の動きが悪い。風はカヤックの大敵ですが、風も吹かないので魚の活性も上がりません。仕方ないので8時くらいに帰ることにしました。ボウズです。

浜に近づくと、やっぱり波が高くなってきます。波のリズムを見極め、サーフィンの要領で波に乗って着岸。これができないと海のカヤックは簡単にひっくり返りそうです。

 

今回の収穫は酔い止めが効いたことと、釣竿を忘れてはいけないということ。

次は遠征しちゃおうかなーと思っています。