トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

『決戦!桶狭間』の桶狭間古戦場に行ってみました。

歴史大好きトライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

今年は久しぶりに大河ドラマを見ています。『龍馬伝』以来だから10年ぶりくらい?その前だと『独眼竜政宗』までさかのぼるので、ほとんど見ないけど、なぜか『麒麟がくる』は見る気になり、最初の2話くらいを見逃した以外は、ほとんど見ています。

明智光秀が主人公なだけあって、近くの知った地名がたくさん出てくきて、地理がわかるので面白さ倍増です。今日は名古屋市緑区大高町の現場の下見がてら、大高城址桶狭間古戦場に行ってきましきました。

大高城址公園は近くに駐車場が無くて、狭い道をぐるぐると何周もして、ここだとわかったからまあヨシとしようってことで離脱(笑) 後に調べてみると、やっぱりいろんな人が公園に入るのに苦労したようです。特に車で行くと大変。見事な防御力を誇る城です。

 

大高城址に寄れなかったので、こうなったら桶狭間だ!ということで、桶狭間に向かいました。奇しくも日曜日の『麒麟がくる』は桶狭間の決戦でした。今川義元を破った織田信長は、桶狭間の戦いを機に一気に戦国時代の主役になっていきました。そういう意味では桶狭間というのは、歴史の転換点になった場所でしょう。今では周囲に住宅地が広がる、手入れの行き届いた公園になっています。

f:id:yoshikixx:20200610195124j:plain

桶狭間古戦場は名古屋市緑区桶狭間にはありません。名古屋市の隣の豊明市にあります。ばっちり桶狭間古戦場と書いてあるのにね。

ところが、緑区桶狭間にもやっぱり桶狭間古戦場公園があります。そっちには『今川義元戦死之地碑』や、義元像、信長像、ジオラマ等もあり、充実した公園らしいです。こないだの『麒麟がくる』放送後に流れた現在の桶狭間で使われたのも、緑区の公園でした。豊明と名古屋の経済力の差が現れたということか…。

 

名古屋の緑区から清須市、なんだったら岐阜城関ヶ原にかけては戦国時代の中心地です。常滑市尾張藩になります。名古屋は見るところが無いと言っている人は、見落としてるだけかもよ?