トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

屋根から雪が落ちるのを防ぐには

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

 

常滑はめちゃくちゃ雪が降りましたねー(≧Д≦)

僕は雪が過ぎなので、まんざらでも無いんですけど、さすがに三日間、降り続くとうんざりします(´・ω・`)

 

今日は諸事情により、いろいろと車で走りまわっていたのですが、午後になっても屋根の上には雪が積もったまま。

 

↓このお宅は大屋根から雪が落ちたみたいですが、それも良いことばかりではありません。
f:id:yoshikixx:20170116185501j:image

なぜなら家のすぐ隣に駐車場があって、車が駐車されているからです。

雪だるまを作ってみるとわかりますが、雪というのは意外と重くて、高いところから、まとまって落ちてくると、簡単に車を凹ませたり、フェンスを壊したり、下手すると歩いている人に当たって怪我させてしまったりします。

あ、雨樋を壊すこともありますね。

 

なので、名古屋北部よりも北では、屋根に『雪止め』というのを取り付けて、雪がいっぺんに落ちるのを防止します。

 

↓こういう雪止め瓦を
f:id:yoshikixx:20170116190519j:image

 

↓こんなふうに取り付けます。
f:id:yoshikixx:20170116185901j:image

二枚の写真は(資)石井角弘商店さんのHP(http://ishikaku.com/)から引用させてもらいました。

 

雪止め瓦以外にも↓みたいな
f:id:yoshikixx:20170116190643j:image

雪止め金具っていうのもあります。

 

で、こういうのを取り付けると、屋根の上で雪が溶けて、溶けた分だけ少しずつ落ちてくるんですね。少しずつ落ちれば多少、当たってもダメージは最小限に防ぐことができます。

 

そして、この雪止め瓦や雪止め金具、新築でなくても、後から取り付けることができます。

 

うちでも今までに何軒も取り付けしています。知多半島で新築するときに、雪止めを取り付ける人なんて、ほとんどいないんですけど、いざ建ててみて、雪が降って、初めてわかることがあるんですよね。

 

雪が落ちて困ってる人や、新築予定の人は、雪止めの取り付けを考えてみてくださいね。

 

今日は屋根屋らしいことを書いてしまった(笑)

 

ではでは。