トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

身長から見る幕末。意外とデカい人と小さい人。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

渋沢栄一の生涯を描く大河ドラマ『青天を衝け』が放送されている2021年、映画では土方歳三を描いた『燃えよ剣』が10月15日に公開されます。僕も男の子なので、御多分にもれず、幕末大好きな時期がありました。特に好きだったのが土方歳三で、『青天を衝け』にも出てきたし(渋沢栄一土方歳三は実際に会ったことがあるらしい)、『燃えよ剣』はまさしく土方歳三の物語。「土方歳三、参る!」とか、かっこいいんすよね…。土方歳三といえば、イメージだけではなくて、本当にかっこよかったことでも有名で、写真を見ても確かにイケメン。なので『燃えよ剣』で岡田准一さんが主演しても違和感が無いんですよね。

f:id:yoshikixx:20211009162017j:plain

土方歳三

ただね、ふと思ったんです。「岡田准一さんて、身長低いよね」

僕の記憶だと、土方歳三は幕末の人としては身長が高かったはずなんですよね。あの土方歳三がちっさいなんて、ちょっとな…と思ったので、調べてみました。すると、土方歳三が167センチ、岡田准一さんも推定で167センチ(公称169センチ)と、まったく同じでした。

f:id:yoshikixx:20211009163811j:plain

ただし、幕末当時の日本人男性の平均身長は158センチということなので、167センチの土方歳三はやっぱり大きかったということですね。平均身長が172センチ程度の現代なら180センチくらいに相当します。

こうなると、次から次へと調べてみて、新撰組の主要メンバーと坂本龍馬を並べてみました。

f:id:yoshikixx:20211009164151j:plain

新撰組最強と言われた二番隊隊長の永倉新八が158センチ、大物感のある近藤勇が162センチと意外と小さかったけど、他の人はけっこうデカい。斉藤一沖田総司なんて170センチだから、現代だと185センチ超えくらいだろうし、桂小五郎の174センチや坂本龍馬の176センチなんて190センチ近いイメージですよね。

ここに示した人たちは、たけうちよしきを除いて、皆が剣豪。めちゃくちゃ強い人ばかり。比較すると小さい永倉新八だって平均身長くらいだったので、やっぱり身長と強さには関連があるんでしょうか。新撰組の初代局長の芹沢鴨なんて180センチくらいだったって言うし。剣を使うとしても、リーチの長さというのは圧倒的に有利になるのは間違いないですよね。当時は確実に仕留めるために、切るよりも突いていた、との記録もあるくらいなので、そうなるとリーチが長いのはさらに有利だし、実戦における体の大きさというのは、やっぱり影響するのかもしれません。ちなみに西郷隆盛は180センチで100キロ超えだったので、本当に大男だったのがわかります。

 

ついでなので映画『燃えよ剣』のキャストについても、身長を調べて並べてみました。

f:id:yoshikixx:20211009165336j:plain

燃えよ剣』のキャスト

燃えよ剣』には坂本龍馬は出てこないみたいですが、一応、並べてみました。でも、現代の中に入れても遜色無い身長です。たけうちよしきも遜色無いです(笑)

近藤勇役の鈴木亮平さんはデカいけど、イメージの近藤勇はデカい感じだし、新撰組を率いるわけですから、これくらいでピッタリ。永倉新八役の谷田歩さんがデカすぎるのと、沖田総司役の山田涼介さんがちっさいかな。

 

最後に『青天を衝け』の主人公、渋沢栄一と、主演の吉沢亮さんの比較です。

f:id:yoshikixx:20211009165759j:plain

渋沢栄一が154センチで吉沢亮さんが171センチでした。