トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

SNSと全国組織は相性が良いかもしれない。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

8月のある日のことです。Facebookメッセンジャーで、一通のメッセージが届きました。いったいいつから繋がっているのかなー?たぶん5年前か6年前か。そんくらい前から繋がっているけど、なんせ徳島の人なので、一度も会ったことのない人です。でも、お互いにFacebookの投稿を通して、特に犬好きで自転車に乗っている仲間として交流していました。

そんな人から屋根について、画像と一緒に質問がきました。画像で見る限りで瓦は問題ないということと、触るとすると漆喰の辺りであることを伝えると、徳島で信頼できる業者さんなんてわかりませんよね?と聞かれました。何をおっしゃるウサギさんですよ。こちとら一般社団法人全日本瓦工事業連盟青年部の役員です。全国に信頼できる仲間のネットワークがあります。さっそく徳島県青年部の人に連絡をとって、紹介することになりました。

 

どんな業界でも同じかもしれませんが、業界の全国組織に所属していると、スケールメリットがどうとか、ネットワークがどうとかいう、横文字入りのぼんやりと良さげな言葉だけは聞いても、実際にメリットを感じることなんてありません。が、ついに来た!って感じです。

ここで大切なのは、SNSと全国組織の相性です。今回はFacebookで仕事が生まれました。徳島と愛知がSNSで繋がって、会ったことが無いのに、何年も交流を続けていたこと、僕がブログを書き続け、屋根屋であることを発信し続けたことにより、これまでは考えられなかった手順で、仕事が発生することになったわけです。

これって凄くないですか?

お客さんは信頼できる業者に仕事を依頼したくても、どこが信頼できる業者なのか分かりません。でも、例え会ったことがなくても、何年も交流していれば人柄が伝わります。こればかりは表面を取り繕うことのできるHPには不可能なことです。かといって、僕に直接依頼されても、さすがに徳島まで点検のためだけに行くことはできませんから、そんなときに全国の信頼できる業者のネットワークがあることが役に立つわけです。

全国組織の一つの目的には、悪徳業者の撲滅、あるいは被害を減らす、ということがあります。これまで、お客さんは結局は単純に近くの業者だったり、突然、訪問してきた業者に依頼するしかありませんでした。が、SNSの発達により、遠くに住む信頼できる人から、近くの業者を紹介してもらうということが可能になりました。そういう意味で、SNSと全国組織の相性というのは、とても良いと考えることができます。

スケールメリットを生かすも殺すも自分次第です。全国組織に所属している人のSNS活用はとても大切なことだし、なんなら全国組織内にSNS部門を作るのも良いかもしれません。