トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

BOSE SoundLink Mini Ⅱのカバーを木目にしてみた。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。

 

2月19日ブログでBOSEのスピーカーを買ったという記事を書きました。

yoshikixxtri.hatenablog.com

このSoundLink Miniの素晴らしいところ一つに、初代とⅡの形や大きさがまったく同じ、というところがあります。どういうことかというと、カバーがそのまま使えるんですね。スマホとかにありがちですけど、普通はちょっとだけ形状を変えて、機種変更するとカバーは使えなくなるっていうヤツ。あれが無くて、同じカバーが使えるんです。で、10年近く使ったカバーを移植してみました。そしたらね

さすがに汚いw

けっこう劣化して、薄汚れた感じw さすがに10年使うとダメか。新品のスピーカーがかわいそうだな、ということでカバーを新しくすることにしました。10年前よりも選択肢が多くなっていて、さらに安い物もたくさん出ていましたが、最終的に選んだのは木目調のカバー、2280円です。

送られてきたのはなんだか台紙に貼り付けられた、薄い板。

画像の下の木目がカバー。

木目調じゃなくて、本当の木目!

まじかよ。これなの?でも台紙にはアメリカ産のウォルナット材だと書いてあります。っていうか、木目調じゃなくて、本当の木目じゃん。俄然やる気になってきました。台紙の裏にはマニュアル的な絵が書いてあります。どうやら両面テープで貼り付けるらしい。

台紙から剝がして並べてみる。

裏には3Mの両面テープ。

貼り付ける前になじませる。

カバーの角の部分は細かい筋が入れられていて、スピーカーの角度に合わせて曲がるようになっているようですが、貼りつける前になじませたほうが良いだろうということで、剝離紙を剝がす前にスピーカーに合わせて曲げておきます。この時点でミシミシという音がw なじませて良かったw

貼り付けは一発勝負!

剝離紙を剥がして貼り付けます。一発勝負です。

一発勝負!

角の部分も成功!

見事、貼り付け成功です!

やー、良かった!なんかシリコンとかのと比べても大人っぽくてかっこいい。これでまた、壊れるまで10年使いますよ。