
蓼科では温泉に入りました。
蓼科温泉にはいくつかの源泉があるらしいのですが、今回、入ったのは「信玄の隠し湯」として、400年の歴史があるという親湯温泉が源泉になっている、蓼科BASEさん。
蓼科BASE

蓼科BASEは温泉だけでなく、観光協会や美味しいレストラン、宿泊施設等が一体となっている、おしゃれなところです。



温泉はその一角にあります。
おしゃれ、きれい、好き

僕はおしゃれで施設が新しい温泉が好きです。もちろん歴史ある建物は大好きですが、こと、日帰りで入る温泉に関しては新しい施設が好みなので、そういう意味では蓼科BASEは完璧です。

信玄の隠し湯は、確かに隠しておきたいほど良い湯
更衣室もシンプルでおしゃれ。

浴室内はシックなデザインで、シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーははちみつ入りらしいです。洗い上がりもしっとりしていい感じでした。


単純みょうばん泉は弱酸性で少し青みがかっていて切り傷、すり傷に効能があり、美肌の湯としても有名らしいです。少し熱めのお湯で、めっちゃ良かったです。
温泉めぐりも
蓼科には信玄の隠し湯を含めて五つの源泉があります。夏でも涼しい蓼科なら、夏の温泉めぐりもアリかもしれません。