名古屋パルコで開催されている『BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANT POP-UP STORE』に行ってきました。
両バンドは人の形をしたロックなんだ。
ブランキーは僕が高校生のころに、深夜に爆発的な人気を博したテレビ番組『いかすバンド天国』をきっかけに、1991年にデビューし、ミッシェルはその少し後の1996年にデビュー。いずれもロック好きな僕にとって、神と言ってもいい存在。あるとき僕は「ブランキーやミッシェルは人の形をしたロックなんだ」と力説したことがあるとかないとか。まあ、あるんですけどね。両バンドが活動停止、あるいは解散してから20年以上が経過した今でも、聴き続けています。そんな二つの伝説的ロックバンドのポップアップストアに行かないという選択肢はありませんでした。
かっこよすぎる空間。
満を持して入店。そこにはブランキーとミッシェルの当時の写真やツアーグッズ、チバユウスケ直筆の歌詞等が展示されていました。
もうかっこよすぎて、ただただため息とともに見入ってしまう空間。
寂しさとともに。
僕以外のお客さんは僕と同世代か、少し下くらいか。ブランキーとミッシェルの曲が映像と共に流れる空間で、みんなワクワクしながらも、かたや再結成は無いと言われ、かたやもう二度と本人の演奏を聴くことができないという事実に、どこか寂しさを感じている様子がうかがえます。
欲しいものは買ったほうがいい。
ショップコーナーでは当時のツアーTシャツやグッズが販売されています。
行く前はTシャツを三枚だけ買うつもりだったけど、実際に見てしまっては止まるはずもなく。
Tシャツは3枚で我慢しました。
が、クッションカバーをそれぞれ一枚ずつ。
そして最後に、レジで「ショッパーはどうしますか?」と聞かれ、何も考えず「ください」と言ってしまって追加されたショッパー(1600円w)
合計で3万円超え。やってしまった感。でも後悔はない。なんなら買わなかったアレを通販で買ってしまいそうな気配すらあるほど。
両バンドが好きなら絶対に行くべき。
名古屋会場での開催は9月15日まで。その後は大阪で10月10日~20日まで開催されて、全日程が終了となります。ブランキーやミッシェルが好きな人なら後悔しないので、絶対に行ったほうがいい。最高の空間でした。