
タケウチヨシキワールドツアー2024『屋根屋のためのSNSセミナー』の2回目は神戸です。偶然にも大分の次の日で依頼されたので、大分からJRと新幹線に乗って移動しました。少し早めに到着し、ホテルにチェックインしてから、大分での反省を活かすためにパワーポイントをイジイジ。それでもかなり走らないと時間に収まらないかな…。
セミナー開始の1時間前に開場に入り、PCとモニターを接続し、さらにリモートで参加してくれる人のためにGoProを接続。ZOOMも接続して音声や映像をチェック。講師がここまでやるってねw
ヨシカワさんとオモテさん。
準備を完了して待機していると、すでに青年部を卒業後している、旧知のヨシカワさんとオモテさんが登場。僕が来神してしゃべるということで、わざわざ来てくれました。二人と初めて出会ったのが、僕の人生のターニングポイントとなった2016年の淡路島だったんですよね。そんな二人の前でセミナーというのも感慨深いです。

神戸では若い人たちだけ。
神戸でのセミナーは大分県とは一転して、同世代ばかりなので、大分よりもさらにフランクな感じで進めました。伝えることは、とにかくやってみることと、あなたの人柄が伝えましょうねということ。1時間と言われて、ぴったり1時間で終了。いやー時間的には完璧でしたね。でも、内容的には改善点も思いついたので、次回にはもっと良くしようと思います。

懇親会では食べずに喋る!
懇親会ではSNSについてだけではなく、他にもいろんなことを質問してもらえて、たくさん話しました。もー話しましたよ。すごい話した。ぜんぜん食べてないw 三口くらい食べて、あとは喋りまくり。特に若い人とたくさん話せたのが嬉しかったな。
役目。
二日間に渡って喋りまくるのは大変だったけど、それができるのが僕だし、僕の役目。これまで育ててもらった人たちや業界に対する恩返しでもあります。そして何よりも、苦しい立場にいる仲間の役に立てるのはとても嬉しいことなので、これからも頑張ろうと思います。