トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

激闘の水栓交換!

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

 

まずはこの動画をご覧いただこう。

www.youtube.com

 

我が家の流し台の水栓が壊れたので、交換することになったのですが、とにかく何でもやってみたい僕は、ホームセンターでは15000円程度で水栓が買えることがわかり、ネットで検索してみたところ、上の動画がヒットし、僕はこの動画を見て、水栓の交換は簡単なんだから、自分でできると判断しました。

 

水栓を買ってきて、さっそく動画の指示に従って作業開始。

ところが!ほぼスタート地点なのにこの部分が回らない!ここが回らないと何もできないんです。

f:id:yoshikixx:20180424170442j:plain

この写真は既に回った後なんですけど、ここにたどり着くまでに1時間以上、かかりました。しかも、半ば壊すつもりで、でっかいペンチみたいなのを使って無理やりです。なんとか回して、ビスを一本はずして、これでずぼっと抜いて…。

 

抜けない。今度は抜けないんですよ…。どうやら長年にわたる使用で、水栓自体と土台とが固着してしまったようです。隙間に釘抜を差し込んだり、力任せに引っ張ったり、ねじったりしても抜ける気配なし。『水栓 固着』みたいな感じでググってみると、けっこうヒットします。やっぱり取付よりも取り外しのほうで苦労する人が多いらしい。いろいろと読んでいくと最後は力業でなんとかするとのことで、水道屋さんに女性が少ないのは、最後の力業の部分で、どうしても足りないからとのことでした。確かに僕が水栓を壊す覚悟で引っ張っても動かないとなると、女性には厳しいでしょうね…。

 

とにかく、この真鍮の部分を抜かないといけないので、抜く作業を開始して1時間以上を経過し、ついに僕から真鍮の破壊命令が発令されました。

f:id:yoshikixx:20180426100006j:plain

 

うちにあるグラインダーでは歯が大きくて、縦に入れることができないので、電動インパクトドライバーに金属用キリを着けて作業開始。穴を何か所もあけて、穴と穴を繋げる感じでさらに穴をあけて、これ以上は無理となってからは釘抜を突っ込んでこじって割りました。すると!ついに少しだけズレる気配が。内側のベースになる部分との隙間を空けるような感じでぐりぐりとこじると、ついに抜けました!

f:id:yoshikixx:20180426100807j:plain

 

やった!ここまで延べ3時間!ついに抜けました!

f:id:yoshikixx:20180426100926j:plain

これがベースになる部分で、変色しているのが固着していた証。もう、本当に苦労しました。

 

取り付けは15分くらいで完了。マジ簡単。ボルトを二本締めて、ビスを一本締めるだけ。わざわざ写真を撮って、ブログに書くほどでは無いくらい簡単。見たかったら上のYoutubeを見てくださいって感じです。

シャーッと水が出るようになりました。

f:id:yoshikixx:20180426101120j:plain

 

今回は取り外しに3時間もかかりましたが、それでもまだ、うちには工具がたくさんあるので、3時間で済んだと表現するべきなのかもしれません。もちろん数をこなせば要領も良くなってくるんでしょうが、あらためて水道屋さんの技術(力の使い具合)に感心しました。餅は餅屋ですね…(´・ω・`)

 

水栓交換は水道屋さん。屋根は屋根屋さんです。