トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

雨樋の部分補修も業者に依頼してくださいね。

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

 

雨樋の交換をしてきました。交換と言っても全部を交換するわけではなく、部分交換です。写真みたいに、なぜか軒樋の継ぎ手が割れてしまったので、割れた部分の補修ですね。

f:id:yoshikixx:20180717145019j:plain

暑くて、早く作業を終えたかったので、写真を撮る前に切っちゃいましたが、雨樋は強力な接着剤を使用するので、割れた部分だけを交換するということは、ほとんど不可能です。今回も交換する個所から60センチくらいを切って、新しい樋で繋ぐという方法をとりました。

f:id:yoshikixx:20180717145321j:plain

 

軒先の樋は長さに合わせて軒樋を切り、継ぎ手というもので繋ぎます。軒樋に継ぎ手を嵌めることは簡単ですが、そのままだと雨は隙間から流れ出てきます。それを防ぐために接着剤を使います。

 

f:id:yoshikixx:20180717145552j:plain

割れた継ぎ手は一個でしたが、切り外して繋ぐので、継ぎ手は二個になってしまいます。でも、全部を交換するよりはずっと安価にできます。

f:id:yoshikixx:20180717145813j:plain

 

雨樋っていうのは、今回みたいなちょっと変わった形状はもちろんのこと、昔からある丸い雨樋みたいに同じ形状に見えても、メーカー間の互換性はほとんどありません。丸樋なら取り付けること自体は難しいわけではないし、ホームセンターでも手に入るんですけど、買ってきたのに合わないこともあるし、何よりも脚立の上の作業というのは、危険が伴います。現場において最も労働災害が多いのは、脚立とカッターナイフが絡む作業だと言われています。

 

業者に依頼してもお金がかかるし、とか、ちょっとしたことで来てもらうのは申し訳ない、なんて考えずに、業者を上手に使ってくださいね。