トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ

旅好きな屋根屋でトライアスリートの竹内賀規が、トライアスロンのことやトレイルランニングのことを書くついでに、屋根のことや瓦のことを書きます。

屋根屋のブログ、3年目に突入せり!

トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の竹内です。

 

本日、『トライアスリート屋根屋、四代目屋根誠・竹内のブログ』は三年目に突入しました!

 

二年前の今日、瓦のことを書きまくって、たくさんの人に瓦のことを知ってもらうぜ!と決意してアメブロで書き始めたこのブログ。

ameblo.jp

あっという間に瓦のネタが尽き(笑)、瓦以外のいろんなことを書きまくる始末。

基本的にだらしなくてかっこつけの僕は、自分のために何かをするということはできないけど、人のためになるならやるという感じなので、うちの仕事に繋がらなくても、どこかで誰かの瓦の仕事に繋がればいいやと思って書き始めたのに、瓦のことだけ書くって難しいと思い知りました。

 

でも、トライアスロン、旅、犬などなど、いろんなことを書いていくうちに、いろんな入り口から、いろんな人が読みに来てくれることに気づき、どこの入り口から入ってきた人でも、そのときに少しだけ瓦のことを書いたのも読んでくれればそれで良いやというふうに気持ちが変化して、さらにはどこかの誰かの仕事になるなんて、自分のことすらできないのに無理だと気付き、もっと重要なのは、各記事の閲覧数を確認すると、ぜひとも読んでもらいたい、瓦や屋根のことを書いたときは確実に閲覧数が下がるwという事実を知ることができました。

 

実はこれがとても重要で、業界以外の人は屋根に興味が無いということを実感できたんです。で、上に戻るんですけど、だからこそ、入口をたくさん用意して、まずは読んでもらうことが大切だと気付きました。興味の無い人は、興味の無い記事なんて読まない。瓦なんてどうでもいい。ここに気づいたのがとても大きかった。

 

もちろん、瓦に興味があったり、屋根には瓦が一番だと言ってくれる方もいて、それは凄く嬉しいんですけど、そうでない人たちに対して、どうやって訴えていくかという、答えが少し見えた気がします。

 

この2年間に、800文字以上書けだの、有益な情報を載せろだのと、たくさんの人がアドバイスをくれて、とりあえず頂いたアドバイスの半分くらいは実行できていると思うんですけど、まだまだ実行できていないところもあるので、課題はてんこ盛りです。

 

書き続けてきて初めて気づいたことがあります。それは毎日だから続いたということ。これが週に1回とか2回の更新だったら続かなかったと思います。毎日だから続いたし、毎日だからネタ探しが習慣になったんです。書き始めたころは、まさか2年も続くと思っていませんでしたが、けっきょくは1文字1文字、一言一言、一日一日の積み重ねでしかないということでした。

 

アメブロからはてなブログに移り、三年目に突入します。ブログを読んで僕のことを知ってくれた人もたくさんいます。読者登録してくれている人が49人もいます。およそ興味無いんじゃないかっていう内容のことでも、毎日、読んでくれて、毎日、はてなスターをくれる人がいます。0からスタートしたブログでしたが、なんとか730本くらいになりました。これからも屋根屋らしくないけど、たまに屋根屋らしいブログを更新していきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

 

四代目屋根誠 竹内賀規